fc2ブログ

NHKが朝日の「主婦有馬理恵」と同じ「共産党隠し」でデマ報道 更にNHKの政治家への「便宜供与」の証拠発見 これは民主主義の破壊ではないか?

(固定された呼びかけ)
Ⅰ:朝日新聞2011年12月2日朝刊「プロメテウスの罠 第9回 我が子の鼻血 なぜ」(前田基行)の主人公「町田市の主婦 有馬理恵」は、主婦ではなく「従軍慰安婦ミュージカル」主演の「俳優座の社会派女優&日本共産党系活動家」です。TVにも出ています。完全に「フェイクニュース」です。動かぬ証拠があります(リンク先エントリーの②を読んでください)。
市民団体のメール魚拓「有馬さんは、“従軍慰安婦”をテーマにした憲法ミュージカルを演していらした方で、「プロメテウスの罠」の取材も受けていらっしゃいます。」
「主婦」有馬理恵
有馬理恵主演CM 「ハインツ・パスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ fitness class編 
有馬理恵は2018年には「俳優座代表取締役」に昇格しています。「日本を代表する劇団の幹部」だったのです
 朝日新聞よ、どうしてこの人が「主婦」なのか?まさしく「芝居」じゃないか。
この「事件」は、2018年5月に、「月刊HANADAプラス」が取り上げてくれました。渡辺康平福島県会議員のレポートです。


なお、朝日新聞いわき支局と南相馬支局は被ばくを恐れ、震災二日目の3月12日に住民を見捨てて郡山に「自主避難」しました。
朝日支局自主避難
この災害で、住民を置いて逃げた報道機関は他にはありません この新聞が「吉田調書」をめぐり、「所員が命令違反で撤退した」記事を捏造してたのは驚きです。
  
 
Ⅱ:岡山大学の津田敏秀氏のいわゆる「津田論文」は、原発事故後の子どもの甲状腺がんの発見について、実は(著者の意に反して)福島県内で地域差が無い(=被ばく量と関係ない)ことを証明しています(リンク先エントリーの⑤を読んでください)。

Ⅲ:カタカナの「フクシマ」が「福島はヒロシマと同じ核による惨禍の土地」という誤ったイメージを植え付け、差別につながるレッテルであると、脚本家の倉本聰さん、ジャーナリストの田原総一朗さんらも指摘しています。山梨学院大学の小菅信子教授は、著書「放射能とナショナリズム」で、「フクシマ」は「福島をエネルギー植民地から反原発の聖地として再植民地化して支配するための名づけ直しだった」と指摘しています。「フクシマ」使用に反対します。福島が「フクシマ」と書かれて喜んでいる当地の人を、私は見た事も聞いたこともありません。これは「負の刻印=スティグマタイズ」です。人が嫌がる名前で呼ぶのは、最も明確な「差別」、「イジメ」、「人権侵害」です。

Ⅳ:立憲民主党は、これまで散々デマで福島を苦しめてきた「おしどりマコ」を参議院選候補に擁立しました。この事件の経緯は「ポストさんてん日記 立憲民主党公認、おしどりマコ問題のまとめ」をご覧ください。
こちらは「おしどりマコ」のデマを集めたアーカイヴスです、「氷山の一角」ですが。
おしどりデマ庫
osidori1.jpg ←「おしどりマコ」のコレは福島人を貶める史上最悪「繁殖奇形大量デマ」ツイです 福島人は「繁殖」しない 「奇形児が大量」なんて言わないしそんな事実もありません ヒド過ぎます

震災後に南相馬に移住した芥川賞作家 柳美里さんはこうおっしゃっています。 
https://twitter.com/yu_miri_0622/status/1143631788222193664
柳美里‏ @yu_miri_0622
言葉は人の顔に向かいます。
福島は奇形児が多い。
福島の娘は嫁にもらうな。
福島の子は知能が低い。
これらのデマは、明らかな差別です。
差別は、人の顔を見ずに人をカテゴライズし、レッテルを貼ります。
福島で生まれ、育ち、巣立っていく一人一人の子どもの顔を見て、言ってください。
14:27 - 2019年6月25日

柳美里‏ @yu_miri_0622 · 6月25日
原発反対運動のために、原発事故の被害者たちを利用し、差別するのは、もうやめませんか?


oshidori5.jpg「おしどり」の発言「放射能オリンピック」@ドイツ これを名称にしたドイツの反核「戦闘」団体が、日本の中核派と組んで福島の五輪競技を妨害する計画です(6/15エントリー参照)

幸い「おしどり」は落選しましたが、これらを基にした韓国の福島攻撃が続いています。これでハッキリわかるように、「放射能デマ」の正体は科学的根拠を無視した、憎しみ感情に訴えるだけの「政治運動、プロパガンダ」です。賢明な方は、なぜこれらの「放射能デマ」が起こり、続くのか?=すべては根底にある「原発は(それを推進した国は)憎むべきもの そのためには福島の放射能による被害が酷い方が都合が良い」という感情によって起こっている、という事を理解できると思います。

韓国・文在寅政権「日本は放射能汚染されている」プロパガンダのウソ
それでも、冷静かつ毅然とした対応を  林 智裕 現代ビジネス8/29

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66798 
(ま、東京オリ・パラは延期になったけどにゃ)


なかなか梅雨明けらしくならないにゃ・・・前回コメ欄にちょっと書いたが、NHK福島局が「共産党隠しによる放射能デマ」という、最悪報道で目下炎上中だにゃ。これは福島県内だけの放送だったが、全国の心ある皆さんに訴えなければならない大事件だ。

今やNHK受信料は、最高裁が「テレビ所有者のNHKとの契約義務」を認めたので、テレビ所有者がNHKを見なくても払わない場合には訴えられ、事実上の強制徴収となっている。NHKの去年の収入は過去最高の7332億円。その上これからはネット・コンテンツによって「テレビ」を「NHKが映るモノ」として拡大解釈し、PCや携帯からまで受信料を取ろうとしている。しかし今回この「大事件」を追っているうちに、NHKは放送法違反で政党・政治家に便宜供与しまくる、視聴者・国民を裏切る「怪物」であることの証拠を見つけてしまった。これもぜひ皆さんに知ってほしいです。「拡散」をお願いいたします。

NHK福島局「共産党隠し」事件の経緯
7月13日 NHK福島ローカルニュースが発端だった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012511811000.htl
NHKニュース@nhk_news
福島第一原発 トリチウム含む水の海への放出に反対 若者がデモ 2020年7月13日 6時01分福島第一
東京電力福島第一原子力発電所にたまるトリチウムなどを含む水の処分方法について国の検討が進む中、福島県の若者らが「国民の理解が進んでいない」として、海などへの放出に反対するデモ行進を行いました。


福島県会議員の渡辺康平さんのツイで、このニュースの問題点が発覚した。渡辺さんナイス・チャージ!これは福島県内だけの放送だったから、渡辺さんにしかできないことだった。やはり地元にデマ問題に熱心に取り組む政治家がいると、局面が大きく変わりますね。
https://twitter.com/kohei_w1985/status/1282610536400609283
渡辺康平(福島県議会議員)@kohei_w1985
NHKが放送した「若者グループ」とは「DAPPE」という団体です。
この団体が、どのような団体か放送せずに「若者グループ」と放送するのは印象操作です。
DAPPEと日本共産党の関係について一切触れないのは、報道とはいえません。
ちなみに、6月県議会でDAPPEの2人が共産党控え室いる姿を見ましたよ。 7月14日


7月14日 18時10分からの福島ローカルニュース「はまなか会津」で、この「若者グループ」の拡大特集が放送された。
https://mobile.twitter.com/kohei_w1985/status/1282863172081250304
渡辺康平(福島県議会議員)@kohei_w1985
なんと、まあ。DAPPEの佐藤大河氏は共産党の専従党員です 7月14日

もも@9ntUNQa9pdU8jaA返信先:
@kohei_w1985さん
今日の「はまなかあいづTODAY」で、あの“若者”のことをやりますよ。
若者達は「汚染水を反対」と言っているのに、テレビ欄には「処理水処分で訴え」になっています。


渡辺さんがスマホで動画を撮ってupした。これもナイスだった。

https://twitter.com/kohei_w1985/status/1283037377133502465
渡辺康平(福島県議会議員)@kohei_w1985 
7月14日NHK福島の「はまなかあいづ」にて、DAPPE特集が10分30秒以上組まれました。
内容はよく分かりました。
また、番組ではDAPPEが如何なる組織か一言も説明はありませんでした。
そのため、フォロワーの皆様にはネットで「DAPPE 政党」と調べて頂きたく思います。
1.3万回再生済み


もも@9ntUNQa9pdU8jaA
返信先:
@kohei_w1985さん
「重要なのに深まらない議論」とは笑ってしまいますね。
彼らは議論ではなく明確な反対を求めているはず。
そんな彼らに議論ができるでしょうか?
メディアが正体を隠して持ち上げる姿は、『SEALDs』ソックリですね。 
NHKふくしまの高須さん、前にも偏向報道をしています。

もも@9ntUNQa9pdU8jaA·
6月26日
(続き)
福島県の市町村は59市町村ある。
意見可決したのは18議会。
海洋放出に反対したのは11議会。
それなのに、海洋放出反対が県民の意見とするNHKふくしまの怖さ。
NHKふくしまは県民の意見について調査でもしたのか?
何を根拠にしているのか?
公正な取材をしているのかだろうか?
#福島県 #NHK


この「特集」はNHK福島局の高須絵梨記者がレポートして、内容は10分以上あったのだが、その中で「若者グループ」が何であるかについては、全く触れていなかった。そして例の「汚染水海洋放出反対」の主張ばかりを取り上げていた。

この「汚染水=正しくは処理水」の問題は、すでに書いているし、あちこちで議論されているので詳細は省略する。一番簡単には、日本中、世界中で海に放水されているトリチウムを含んだ「処理水」を、なぜ福島だけが貯めこまなくてはならないのか?同じレベルの処理水なのに?その合理的理由・説明が無い。そもそも原発事故前には福島第一原発だって流していたが、それでも日本人は皆福島の海産物を食べていた。健康実害も風評加害も、一つもなかったのだ。

「海洋放出で風評被害が起こる」と怯える感情もあるようが、その風評被害は長くは続かない。消費者は案外短期間で気にしなくなる。それは、この秋の「コメ全袋検査廃止」を見れば判るだろう。皆さん、「狂牛病」検査はいつ終わったか知ってますか?海洋放出しないで貯めこませて、休業補償金でももらう方が得だ、という考えもあるだろう。しかしこれは次に書くように、我々の子孫に「呪い」を残す結果になる。これでいいのか、よく考える必要がある。

福島だけに貯めこませるのは、なるべく長く「福島を原発事故で穢れた土地」にしたいという悪意の感情論、反原発と左派、野党らの福島に対する「スティグマタイズ」の一環だ。これが「本筋」だ。この「貯めこみ」は海洋放出によって起こる「風評加害」よりも、遥かに長く続けられる。廃炉が終わる数十年先まで続けられて、その間「反原発」は「福島の汚染水は他の原発と違って海洋放出できないレベルの酷い汚染だから貯めこんでいる、福島は穢れた、健康被害はこれからだ」等と煽り、「呪い」続ける。今後数十年間、福島を「反原発運動のエネルギー源」にしようという狙いだ。オレはただのノラネコだからデマなんか全く信じないが、我々の子孫にこんな「呪い」を残してはいけない。看過してはいけないのは、連中はこれで食っていけるということだ。我々の子孫の精神的苦痛が、奴等のメシのタネになるのだ。予想で脅す奴にとって、事実かどうかなんてどうでもいい。そいつが生きている間デマが持続して、食って行ければいいのだ。

例えば、正しい名称は「処理水」なのに、わざと「汚染水」と呼んで誤解を生んでいるNHK、朝日、毎日等の報道姿勢がある。こんなの福島以外だったら、本来の名称で呼ばない報道なんて有り得ない。「甲状腺がん多発見」を、わざと「甲状腺がん多発」と呼ぶのと、全く同じだ。事実なんてどうでもよくて、「誤ったイメージ」が拡散されることが目的なのだ。彼らは本社が東京のマスゴミだ。福島は「恥のかき捨て場」にして、「反原発」という「正義の味方」をやり続けたいだけ、記事やニュースリポート、番組のネタが続いて組織での評価が上がり、給料が上がればOK、本を書いて朝日や岩波から売って儲かれば万歳、「市民」の英雄になれば講演ネタも続いて一生安泰ってだけだ。このためには何十年も「福島に貯めこませる」のが一番都合がよい、我々の子孫が苦しむのが一番儲かる、ってわけだ。

富岡町の「明るい未来のエネルギー看板」、「サンチャイルド」・・・みんな都会の連中の福島への「負の烙印」が狙いだった。福島に「過ちの烙印」を押そうというのだ。それならば、そもそも東京の為に存在した福島の原発なのだから、東京に貯めこんだらよいではないか?NIMBY反原発さんよ?ヤトー都知事候補宇都宮けんじよ、都民の責任はどうした?

そんなに福島を穢れた地にして、福島人(とネコ)を罪人(ネコ)にしたいのか?ま、そうなんだろう、心の奥底では。「正義の味方」は「味方」、つまり当事者ではない。無責任な「怪物」だ。

7月15日 この事件の全国展開を引き継いだのは、経済評論家上念司氏だった。
【放送事故】NHKが番組で取り上げた福島のある市民団体は共〇党の職員がオーガナイズした団体だった件 上念司チャンネルニュースの虎側 88,157 回視聴 •2020/07/15
https://www.youtube.com/watch?v=66ChtZjIOY4&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2KuBvi0QhRlf8alaIY7znp2olGSLkCQd1j4PpHyseoOPd_47zTWpGqtho
共産党福島委員会の政治資金収支報告書に、佐藤大河さんという「DAPPE」のリーダーの名前があります。これは公開情報で、ネットにある・・・私は共産党なら堂々とそうやればいいと思うんです。それが市民団体だとウソついてやるから・・・

「DAPPE=共産党」はあの(もう皆忘れた)SEALDS以上にハッキリしている。

7月22日 「虎ノ門ニュース」
https://mobile.twitter.com/kohei_w1985/status/1285760176251797504
渡辺康平(福島県議会議員)@kohei_w1985
本日の虎ノ門ニュースでは、BTOのコーナーで、NHK福島の「はまなかあいづ」が取り上げられています。
DAPPEと共産党の関係と、NHKによる放送の在り方は、全国規模の話題になりましたね。
DHCテレビ動画配信室@DHCNetTV· 7月22日
【DHC】2020/7/22(水)【真相深入り!#虎ノ門ニュース】
出演:#上念司 × #ケント・ギルバート × #居島一平
アーカイブ動画を公開いたしましたので、是非ご覧ください。

https://dhctv.jp/movie/103260/

https://twitter.com/9ntUNQa9pdU8jaA/status/1285857200234098692
もも@9ntUNQa9pdU8jaA
返信先: @kohei_w1985さん
NHKは、NHK福島や高須記者が、サンモニや青木氏や玉木氏と同列に扱われていることに危機感を持ってほしいですね。
地方であればプロパガンダが許されるなんて事があってはなりません。
共産党の活動を知るために受信料を払ってるわけではありません。
NHK福島には、丁寧な説明が求められていますね


7月27日 「月刊HANADA」に浜通り在住の赤津今朝二氏が現状での「決定版」を書いた。
NHKがデマとプロパガンダを拡散させる原発“汚染水”問題|赤津今朝二
https://hanada-plus.jp/articles/465
つい先日は“汚染水の海洋放出決定に反対します“などと書かれたプラカードを掲げた団体が複数のメディアから繰り返し取り上げられはじめ、好意的に紹介されていた。
具体的には、毎日新聞と地元のテレビ局であるテレビユー福島(TUF)、そしてNHKまでもが ”7月12日、福島県内に住む20代や30代の若者で作るグループが「国民の理解が進んでいない」として、海などへの放出反対を訴えて福島県郡山市の中心街でデモ行進を行いました。“などと報道したのである。
しかし、これら報道各社が突如として取り上げはじめたこのDAPPEなる団体とその活動は、実は“共産党のダミー団体による極めて政治的なプロパガンダ活動であった”可能性が濃厚であったと言える。
上念氏も述べているが、私も百歩譲って、“(公安監視対象であることに目をつぶったとしても)共産党だから無条件にダメだ”などというつもりはない。
しかし問題はそれだけではなく、そもそも彼らが主張する“政府による汚染水の海洋放出”自体が事実無根の言いがかりであり、デマそのものであることだ。


この記事は事件の全貌について、現時点で最高に詳しい「必読書」だ。二つの問題点「共産党隠し」と「デマ」を分けていて読みやすく、URLも全てついていて、資料としても第一級。また、NHK福島局に直接質問でつっこんでいるところがすごい。今や「受信料支払い強制」のNHKは、視聴者には答える義務がある。これは「成り行き注目」です!!!

NHKの「共産党隠し」は、このブログの冒頭に挙げた「プロメテウスの罠のフェイク鼻血主婦 有馬理恵」とまったく同じ手法だ(読んでにゃ)。共産党系(下手すりゃ党員)であることを隠して、「主婦」だの「若者」だの、「市民」と称して報道するのは、リベパヨによる福島放射能デマの「常道」と化したか。それどころかNHKには、福島の中核派診療所を「市民が作った」にした「中核派隠し」報道もあった。

「朝日ならありうるが、何でNHKが」というのが、人間社会のフツーの気持ちかもしれない。「NHKは政府寄り、下手すると国営みたいなもの」というのが伝統的評価で、朝日等が普及してきた。しかし当ブログでこれまで問題にしたNHKデマ番組を見ると、NHKの言い分は実際はリベパヨ、ヤトーの言い分と同じであり、「反権力」、「反体制」志向が強い。この「政治傾向」に連れて「非科学」的内容になってしまうのは困ったものだ。NHKの放射能デマ報道のほんの一部は、以下のエントリー参照。他にもたくさんあったよ。全部ヤトー、「反体制」好みの路線だ。(ここは更に見つけ次第追加していきます。何しろ多い。)

http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-56.html
http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-164.htm
http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-186.htm
http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-235.html
http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-252.html

どうも「伝統的評価」だけでは、NHKの実態を見失うのではないか。まあ、NHKの経営陣は会長や経営委員長が財界出身、経営委員には安倍首相の「友人」の作家百田尚樹氏がいた、なんてこともあり、明らかに「保守・自民」、「右寄り」である。かつて「エビジョンイル」海老沢会長(父親は自民の橋本登美三郎議員の後援会長と、どこかに書いてあった)を生んだ、報道の「政治部」もそうらしい。だから、この二本松の「反原発」氏のような、(反発的)称賛言説も現れる。
人生二毛作の田舎暮らし NHK福島にエールを!
https://nimosaku.blog.ss-blog.jp/2020-07-05
渋谷のNHK政治部は官邸ベッタリ、政府の広報機関に成り下がってしまったNHKが、福島ではしっかりとジャーナリズムに徹した事に対しては、久し振りにNHKにエールを送りたい。
「共産党」という事実を隠蔽して「しっかりとジャーナリズム」と言われるのは面白いが、この有り勝ちな「官邸ベッタリ(政治部 経営陣)vs.ジャーナリズム(制作現場 ETV 福島局等)」視点は、後述するNHKの「左右を問わない政治家ベッタリ体質」を見ていく時の参考にはなる。オレには、NHKは「二重人格」、それどころか、「ぬえ」みたいなものに見えてきた・・・

しかし、とにかく、放送法はこうだ。
https://www.tele.soumu.go.jp/horei/reiki_honbun/72490000001.html
放送法 第1章 総則
《第1条》 二 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。

第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。


今回のコンテンツは「バックの政党を隠している」という点で明確に一線を超えた「違法行為」だ。NHK自らが決めた「放送ガイドライン」にすら違反している。
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/bc-guideline/pdf/guideline2020.pdf
②公平・公正
意見が対立する問題を取り扱う場合には、原則として個々のニュースや番組の中で双方の意見を伝える。仮に双方の意見を紹介できないときでも、異なる意見があることを伝え、同一のシリーズ内で紹介するなど、放送全体で公平性を確保するように努める。
番組ではさまざまな意見や見方を反映できるように出演者は幅広く選ぶ。


どうしてNHKは経営は「右」、コンテンツは「左」なのか?ひとつは現場の構成員は「ジャーナリスト志向」で「左」が多い、ということがあるだろう。例えば、こんなNHK職員ディレクターがいた。
NHKディレクターの今理織は共産党員でしばき隊の大物だった。これでいいのかNHK
https://matome.naver.jp/odai/2152971571504399201
これに似たような事は「新潟日報」のパヨパヨ報道部長「闇のキャンディーズ」坂本がそうだったし、マスゴミ界ではよくありそうな事だ。今回の高須記者もそうかもしれないし、少なくともウヨ・保守ではないだろう。だが、NHKは個人商店ではない。個人のリベパヨ的政治的志向に加えて、組織としてコンテンツのリベパヨ的内容を「大目に見る」体制が無ければ、今回のような放送は不可能だろう。

NHKの「ネット受信料」と与野党を問わない「政治家ベッタリ」体質
この事件は渡辺さんや上念さん、赤津さんを中心に、他の人たちも追及するだろう。と言うことで注目しつつも、ここでちょっと福島から広い視野でNHKの政治問題を考えてみた。

信夫山ネコが思いついたことは、経営だの、「政治部」だの、放送現場だのがあって、それぞれが(左右)異なるイデオロギーで対立しているように見えるが、結局総体としてのNHKは左右両翼、「体制・反体制」両側、与野党両方の政治家・政党にベッタリなのであって、これは実は、NHKの経営基盤(受信料強制取り立て体制ね)を守るための戦略ではないか、ということだ。人間は結局カネだ。特に今、冒頭に上げたように、NHKは永久に儲かり続ける「ネット受信料計画」策謀中で、これは放送法改正に繋がる、日本国の重要課題になっている。早い話が、今NHKは政治を自らの都合の良いようにコントロールして、「ネット受信料」を実現したいのだ。そのためには、与野党、左右を問わず政党・政治家にコミットしなくてはならない。国民に文句を言わせないために、国会での「全会一致の賛成」がNHKの目標・使命になっているだろう。うがった見方をすれば、今回のNHK福島の「共産党隠し」報道も、この一環かもしれない。全会一致の為には、NHKは共産党にも「恩を売る」必要があるのだ。しかし、この「左右、与野党問わず政党・政治家にベッタリ」は、「不偏不党」を信じて受信料を強制的に払わされている国民への、完全なウソ、「裏切り」、「敵対行為」である。さらに恐ろしいことには、政党、政治家が誰もNHKを批判しない、できないという、民主主義をぶっ壊してその上に立つ「怪物」を生み出すことになる。

信夫山ネコは以前から、福島を貶める「放射能デマ」を最後まで続けるのは、NHKではないかと危惧していた。なぜなら、朝日、毎日、東京等のデマ新聞、テレ朝、TBS等のデマ民放は、「売れなく」なれば苦しくなり、売れる方に方針を変えるからだ。経済優先、拝金主義ではあるが、一種の「民意・民主主義」が働いて変化する余地がある。硬直したイデオロギー、ドグマやカルトよりはマシだ。従って時間が経って「放射能デマ」の人気がなくなれば、これらのデマ新聞・放送は売れなくなって衰退する。現に朝日には末期症状が見えてきた。

朝日が500万部割れ間近…新聞危機で書き手の育成危うく 2020年07月20日 11:30 新田 哲史
http://agora-web.jp/archives/2047220.html

しかしNHKは増収する受信料でホクホク、今や7300億円という朝日の倍の収入に到達した。税金じゃないのに、「法的手段」をちらつかせて強制取り立てだから、営業努力・経費なんてゼロ、口座自動引き落としで儲かってどうしようもない。見ていない人からも権力行使で徴取するから、経済原理は全く働かない。コロナで一般企業は大ピンチだが、特殊法人のNHKは全く揺るがないどころか、この先ネット・コンテンツでさらにPCや携帯からまで受信料を取って増収という算段だ。今のままでもNHKは超巨大権力だが、この先は確実に「怪物」になり、「組織の政治的都合、あるいは職員の趣味のイデオロギー、カルト信仰」等で福島を貶め続ける可能性が非常に高い。

これに唯一の「抵抗勢力」があるとすれば、「国会」だ。NHK予算は毎年国会での承認が無ければ、存立不可能だ。そこでNHKは国会議員には媚びるしかない。これは与党も野党も右も左もない。「全方位ヨイショ」するしかないのだ。

そこでネットを「NHK 政治家」等で検索していたら、こんなページに行き当たった。 
井上太郎のブログ NHKの闇を暴く!NHKが国民の声を平気で無視する理由 第2回 2019年8月7日
https://www.garo.co.jp/inoue/?p=4884
NHKは歌謡コンサート等のチケットを大量に国会議員にばら撒き、それが後援会にバラ撒かれます。国民一般視聴者はどんなに応募してもめったに当たりません。公開抽選もなく、NHKに受信料を払っている視聴者には見せないで、多くが政治家の後援会に入場券は回されているのです。

へ~、と思って「歌謡コンサート」をあれこれ検索した。ちなみにこの番組は、視聴者が応募して抽選で当たれば、渋谷のNHKホールで生で見られる、というものだ。結果は以下の如し。ネット上にあまりにも沢山証拠があって驚いた。政治家には「罪の意識」なんて全くないのだろう。「楽しい後援会NHKバスツアー」を堂々と自慢しまくっている。全く視聴者をバカにしているが、とにかく順不同で紹介する。

1⃣ うえぞの晋介 2014年4月15日(火)、16日(水)「国会見学バスツアー」の開催!!カテゴリー: 活動報告 掲載日: 2014年4月17日
http://www.uezono-s.com/archives/452
2014年4月15日(火)、16日(水)の2日間 うえぞの晋介 後援会&参議院議員 大塚 耕平 後援会joint企画「日銀の地下金庫」と「国会議事堂」の「国会見学バスツアー」を開催しました!2日間ともに天気は快晴!1日目の車中より絶景!富士山!!
横浜中華街で昼食後、日銀地下金庫、夜はNHK歌謡コンサートで氷川きよしの「ズンドコ節」でコンサートのボルテージは最高潮に!!


うえぞの晋三と大塚耕平は、現在国民民主党。それぞれ愛知県議、参議院議員(代表代行)だ。大塚は民主党政権では内閣府副大臣だった。

2⃣ 民主 号外111 2015年夏号 3月~6月 古川元久活動リポート
https://www.furukawa.cc/pdf/pub_2015_03.pdf
特別企画 秋の国会見学ツアー 出発日9/15(火) ホテル・ニューオータニ 28000円 47名
コース 1日目 名古屋→明治神宮→NHKスタジオパーク→NHK歌謡コンサート 
(3枚目 p6にあります)

古川元久は愛知2区の衆議院議員で、国民民主党代表代行。民主党政権では国家戦略担当大臣だった。後援会報で47人を募集するということは、この時点で、実際のメンバーは不明の47人分の「枠」だけが確保されていた、ということだ。これは明らかに通常の抽選ではなく、NHKからの「枠」の提供があったことを示している。また、古川の後援会は、「春」にも同様の「ツアー」をやっていたことがわかる。

3⃣ 小沢さきひと 公式ブログ 日本維新の会 地元の皆様が国会内食堂にいらっしゃいました 2012-02-21 14:17:45
https://ameblo.jp/ozawa-sakihito/entry-11176968176.html
2012年2月21日、山梨県の「八幡やらまいか」の会の皆様と、「八幡ももの花」の会の皆様が、NHK歌謡コンサートのツアーを兼ねて、国会内の食堂にいらっしゃいました。
代議士はそこで国政の近況報告を行い、交流を深めました。
また、普段は国会議員の先生方が食事をする食堂にはなかなか入ることができないということで、皆様貴重な体験を満喫しておられました。
ご参加いただき、ありがとうございました!


小沢は山梨1区の衆議院議員、この当時は民主党で、鳩山、菅内閣の(前)環境大臣だった。

ここまで今やヤトーになってしまった「民主系」ばかりだが、これは「たまたま」で、もちろん自民が無いわけはない。

4⃣ 自民党松戸市議会議員 木村みね子 活動報告
http://www.mineko-k.jp/activity/dt_201303.html
2013年3月5日(火) NHK歌謡コンサート

自民は「市議」まで・・・ま、国会議員がバックについているのかもしれないが。

5⃣ 新潟県議小島義徳 みんなの思いをつなぐ
https://www.kojima-yoshinori.jp/2011/10/18/nhk%E6%AD%8C%E8%AC%A1%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E3%81%AB%E5%A5%B3%E6%80%A7%E9%9B%86%E5%9B%A3%E5%8F%82%E5%8A%A0/
2011/10/18 NHK歌謡ショー見学に女性集団参加
本日、夜8時のNHK歌謡ショーに抽選で25名が当たり、女性群25名が参加。
早朝より観光バスに乗車して、お昼に参議員会館見学、中原八一参議員議員よりご案内を頂き、国会見学、昼食。参議員会館会議室で勉強会、スペシャルゲストに参議員議員三原じゅん子さんから、厚生問題について講義を受ける。
その後NHKスタジオパーク見学、歌謡ショー見学、宿泊にてよく日は都内観光して帰路につく。参加者はみなさん感激状態でした。
カテゴリ: 2011年10月


https://www.kojima-yoshinori.jp/2012/10/16/%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E5%A0%82%E8%A6%8B%E5%AD%A6-%E5%8F%82%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%BC%9A%E9%A4%A8%E7%A0%94%E4%BF%AE%E4%BC%9A/
国会議事堂見学・参議員会館研修会 2012年10月16日 11:00
本日、地元の女性の会(美咲会)の皆様で、中原八一参議員議員の取り計いで参議員会館にて研修会を実施し、途中、秋田選出の石井ひろお参議員議員より講演を頂いきました。有意義な国会議事堂見学研修会でした。石井・中原両議員に感謝申し上げます。夕方はNHKホールにて歌謡コンサート見学、翌日は東京スカイツリー、浅草寺、相撲博物館・・・等を見学。


小島義徳は自民党の新潟県議(中原八一は今は新潟市長)。どう考えても、こんな多数が正規ルートで申し込んで、複数回当たるわけはない。これは井上太郎氏が主張するように、NHKが政治家にあっせんしていると考えられる(井上氏が書いていることは、他も正しいのかもしれない)。そもそも、仮に多数が偶然当たったとしても、政治家後援会が団体ツアーで番組を観覧、という事態は、NHKは断らなくてはならない。これはNHKの「便宜供与」、つーか「贈賄」に当たる。チケット一枚5000円の価値だとして、一回50人ならば25万円。これが何人の議員に提供されているのか不明だが、毎週10人なら1年で1億円を超える「贈収賄」が行われている。これらの議員はNHKの批判はできない「骨抜き」になっている。そして、

これらツアーに参加した後援会メンバーの「票固め」にNHKが加担していることになり、ただの「違法行為」では済まない。巨大公共放送が特定選挙区での「選挙への影響力行使、介入」という、民主主義を根幹から破壊する重大なテロ行為だ。

また、こういった「放送の不偏不党」問題もあるが、何と言ってもNHKは受信料強制なのである。
一般視聴者は抽選で「何度申し込んでもハズレだ~」なんて悲しんでいる一方、これら政治家の後援会は、団体で「高級ホテルお泊りバスツアー」だ。こんなの許されるわけがない。

これでネット課金するだって?既に2014年にNHK職員平均年収は1760万円という説がある。そして各後援会は会員にNHKのチケットをツアーごと売りつけているが、これは受信料で制作する入場無料の番組チケットの転売で、立派な犯罪ではないか?それから、この「便宜供与」は、渋谷のNHKに「バスツアー」できる地域の議員に限られている。愛知より西や、北東北より北は不可能だ。NHKは中国、四国、九州や北東北、北海道の議員には「あっせん」していないだろう。NHK は国民の代表である国会議員を不公平に、差別して扱っている。どこを見ても「最悪」の民主主義破壊ではないか?

この「歌謡コンサート」はもう無くなった番組だが、「後継」として「うたコン」というのがある。これも検索したら、
 
6⃣ 土橋とおる後援会行事 土橋県議と行くNHKうたコン観覧の旅(平成28年9月6日 火曜日)
http://www.dobashi-toru.net/index.php?Page118
日 時 : 平成28年9月6日(火曜日)
行き先 : NHKうたコン観覧の旅
会 費 : ¥8,000
日 程 : 西東京観光バス(出発 9:30)→ 三枡建設駐車場(出発 10:00)→ 中道南IC → 中央道→石川PA(休憩)(11:30~11:50)→首都高速 → 築地市場(フリータイム/買物&昼食)(12:30~14:00)→ 歌舞伎座地下売店(14:15~15:00)→ 東京駅&KITTE見学(15:20~16:00)→ NHKスタジオパーク見学(16:30~17:20)→ 夕食(バス車内)(17:30~)→ NHKホール入場(18:15頃)→ うたコン生放送観覧(19:15~20:45)→ 首都高 → 中央道 → 石川PA(休憩) → 一宮御坂IC → 三枡建設駐車場(23:15予定)→ 西東京観光バス(23:30予定)


土橋県議と行くNHKうたコン観覧の旅パンフレット
http://dobashi-toru.net/swfu/d/NHK.pdf
NHKTutihashi.jpg
楽しそうだにゃ。土橋とおるは山梨県議、立憲民主系「リベラルやまなし」の代表だそうで。
https://mainichi.jp/articles/20151218/ddl/k19/010/035000c
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43946350Z10C19A4L83000?s=1
参照

共産党はこの「便宜供与」を受けるのは不可能、と言うのは、共産党には政治家個人の後援会は認められていないらしいからだ(公明も受けた例は発見していない。社民は党自体が無いも同然だから見つからないだろう)。そこで「DAPPE」の「共産党隠し」報道で「恩を売り」(「毒饅頭」だにゃ)、ゆくゆくは「ネット受信料」に賛成してもらう・・・
このNHKの悪質な「便宜供与=贈賄」はいつからあり、どの政党・政治家が恩恵を受けて来たのか、全貌の解明が必要だ。

しかし、あまりのことに唖然とし、疲労困憊した。今日はココまでだにゃ。

皆さんもネット上を検索してみてください。これが民主主義を破壊して、儲けまくる「怪物」NHKの真の姿です。リベパヨによくある「NHKは自民・政権寄り」・・・NHKはそんなバカでもわかる単純なイデオロギー構造ではない。既にかなりの政治家は「毒饅頭」を喰わされ、NHKを批判できなくなっている。気がつくと「怪物」に誰も抵抗できない状態になっていて、我々国民ばかりがNHKを見なくても万遍なく金を吸い上げられ、大変なことになります。

N国党しっかりしろ。NHKが映らないテレビを作った筑波大の掛合英紀准教授、よろしくお願いいたします。渡辺県議も、県議のネットワーク等で「NHKの後援会観覧招待」について何か情報があったら、ぜひ公開してください。
スポンサーサイト



プロフィール

shinobuyamaneko

Author:shinobuyamaneko
 福島県福島市の信夫山に住むネコです。
 2011年3月の原発事故以後、ネット上には「もう福島市は放射能高くてダメ!逃げてください!」「福島はチェルノブイリ以上!」「子供を見殺しにしないで!」等の「反原発の叫び」が溢れました。こういう「叫び」「脅し」の効果もあって福島に来る人は激減。街は沈み、市民もネコも「すぐに逃げてください!」に怯えながら、静かに暮らしていました。(←しばらくすると連中の嘘・デマがバレてきて、みんな元気になってきましたが。)
 この種の「叫び」の根底に、「反原発」の「福島壊滅ならば原発全廃にできる!大大大チャンスだ!」っていう「喜びの」心理はないですか?原発全廃の為にはまず「福島壊滅」が必要とばかりに、科学的、医学的、論理的に怪しい説、大げさな数字等が「連呼」「拡散」されていないですか?それが「正義」になっていませんか?
 信夫山ネコは「故郷福島壊滅」を「原発全廃」の手段に利用することに断固反対です。もし根拠がない数字や説の拡散による自殺とかの悲惨な「風評被害」が出たら、大人しい福島人も終には訴えたりするのかにゃ。そんな日の為にも、今はとにかくデマ、風評、誇張、脅し等を除染しながら記録するにゃ。(「リンクフリー」です 対「反原発」、対「放射脳」等での引用ご自由に)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
タグ

朝日 山下俊一 菅谷昭 子ども福島 中核派 プロメテウスの罠 有馬理恵 中手聖一 内部被曝 鼻血 アクロ 自由報道協会 週刊現代 阿部宣幸 丸森あや 真宗大谷派 和田酷子 岩田渉 雁屋哲 フレコン三浦 日野 津田敏秀 下地真樹 子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク 毎日新聞 朝日新聞 たんぽぽ舎 グリーンピース フクロウの会 小出裕章 田中龍作 武田邦彦 自主避難 女性自身 歴史改ざん みどりの未来 ZDF 坂本龍一 福島大学 佐々木るり IWJ 市民放射能測定所 市民科学者国際会議 上杉隆 NHK 武藤類子 佐藤幸子 明石昇二郎 双葉病院 山本太郎 東京新聞 広瀬隆 

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR