村井宮城県知事が韓国の「放射能デマ」を批判 今や内堀福島県知事の無言は有志を裏切っている ならぬことはならぬ 速報:「あいちトリエンナーレ」が福島を揶揄
Ⅰ:朝日新聞2011年12月2日朝刊「プロメテウスの罠 第9回 我が子の鼻血 なぜ」(前田基行)の主人公「町田市の主婦 有馬理恵」は、主婦ではなく「従軍慰安婦ミュージカル」主演の「俳優座の社会派女優&日本共産党系活動家」です。TVにも出ています。完全に「フェイクニュース」です。動かぬ証拠があります(リンク先エントリーの②を読んでください)。
有馬理恵主演CM 「ハインツ・パスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ fitness class編
有馬理恵は2018年には「俳優座代表取締役」に昇格しています。「日本を代表する劇団の幹部」だったのです 朝日新聞よ、どうしてこの人が「主婦」なのか?まさしく「芝居」じゃないか。
この「事件」は、2018年5月に、「月刊HANADAプラス」が取り上げてくれました。
なお、朝日新聞いわき支局と南相馬支局は被ばくを恐れ、震災二日目の3月12日に住民を見捨てて郡山に「自主避難」しました。こんな報道機関は他にありません この新聞が「吉田調書」をめぐり、「所員が命令違反で撤退した」記事を捏造してたのは驚きです。
Ⅱ:岡山大学の津田敏秀氏のいわゆる「津田論文」は、原発事故後の子どもの甲状腺がんの発見について、実は(著者の意に反して)福島県内で地域差が無い(=被ばく量と関係ない)ことを証明しています(リンク先エントリーの⑤を読んでください)。
Ⅲ:カタカナの「フクシマ」が「福島はヒロシマと同じ核による惨禍の土地」という誤ったイメージを植え付け、差別につながるレッテルであると、脚本家の倉本聰さん、ジャーナリストの田原総一朗さんらも指摘しています。山梨学院大学の小菅信子教授は、著書「放射能とナショナリズム」で、「フクシマ」は「福島をエネルギー植民地から反原発の聖地として再植民地化して支配するための名づけ直しだった」と指摘しています。「フクシマ」使用に反対します。福島が「フクシマ」と書かれて喜んでいる当地の人を、私は見た事も聞いたこともありません。これは「負の刻印=スティグマタイズ」です。人が嫌がる名前で呼ぶのは、最も明確な「差別」、「イジメ」、「人権侵害」です。
Ⅳ:立憲民主党は、これまで散々デマで福島を苦しめてきた「おしどりマコ」を参議院選候補に擁立しました。この事件の経緯は「ポストさんてん日記 立憲民主党公認、おしどりマコ問題のまとめ」をご覧ください。
こちらは「おしどりマコ」のデマを集めたアーカイヴスです、「氷山の一角」ですが。
おしどりデマ庫

震災後に南相馬に移住した芥川賞作家 柳美里さんはこうおっしゃっています。
https://twitter.com/yu_miri_0622/status/1143631788222193664
柳美里 @yu_miri_0622
言葉は人の顔に向かいます。
福島は奇形児が多い。
福島の娘は嫁にもらうな。
福島の子は知能が低い。
これらのデマは、明らかな差別です。
差別は、人の顔を見ずに人をカテゴライズし、レッテルを貼ります。
福島で生まれ、育ち、巣立っていく一人一人の子どもの顔を見て、言ってください。
14:27 - 2019年6月25日
柳美里 @yu_miri_0622 · 6月25日
原発反対運動のために、原発事故の被害者たちを利用し、差別するのは、もうやめませんか?

幸い「おしどり」は落選しましたが、これらを基にした韓国の福島攻撃が続いています。これでハッキリわかるように、「放射能デマ」の正体は科学的根拠を無視した、憎しみ感情に訴えるだけの「政治運動、プロパガンダ」です。賢明な方は、なぜこれらの「放射能デマ」が起こり、続くのか?=すべては根底にある「原発は(それを推進した国は)憎むべきもの そのためには福島の放射能による被害が酷い方が都合が良い」という感情によって起こっている、という事を理解できると思います。
韓国・文在寅政権「日本は放射能汚染されている」プロパガンダのウソ
それでも、冷静かつ毅然とした対応を 林 智裕 現代ビジネス8/29
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66798
宮城県の村井知事、快挙だったにゃ。
宮城知事「県民は強い憤り」 韓国与党議員らの放射性物質地図公表で 2019.10.7 17:40 産経
https://www.sankei.com/world/news/191007/wor1910070010-n1.html
韓国与党「共に民主党」議員らが2020年東京五輪の男女サッカー会場となる「宮城スタジアム」(宮城県利府町)を含む競技施設周辺の放射性物質の検出量を示した地図を公表したことについて、同県の村井嘉浩知事は7日の定例会見で、「根拠が全くわからない、われわれからするとデタラメな数字を一方的に公表され、おそらく多くの県民は強い憤りを感じていると思う」と不快感をにじませた。
村井知事はハッキリ言ったね~。OSATOさんのblogも効いたね。
「杜の里から」2019-09-30 韓国が作った日本汚染地図が噴飯ものだった件
https://osato512.hatenablog.jp/entry/2019/09/30/214726
9月27日、韓国与党が日本の放射能汚染地図を作成し、その中で2020年東京オリンピックでサッカー会場となる我が宮城県の宮城スタジアムも汚染されているという報道を耳にしました。
「誰がそんなデマを!」
と怒りに駆られてネットを検索すると、朝鮮日報日本語版9月26日付けにその記事はありましたが、それを見て思わず脱力してしまいました。
そこには福島原発から放射能の汚染がなんと、放射線状に広がっておりました。
「んな訳ね~だろ!w」
ここは宮城県としても、外務省を通じて正式に韓国側に謝罪と訂正を要求すべき案件ではないかと思う訳ですが、果たして県は見て見ぬふりとするのでしょうか。
個人的にはすでに一市民として、こういう意見を投下したのは言うまでもありません。
こうなるとますます内堀知事が無言ではダメ。そもそも福島の原発事故の事で、韓国は「放射能デマ」攻撃を繰り返しているのだから。一番のターゲットの福島が無言では、宮城を見捨てることになっちゃうよ。それじゃあ「有志連合」だって愛想つかす人が出る。士気があがらない。何されても怒らずヘラヘラでは、いじめはエスカレートするだけだ。しっかりしてください。
https://twitter.com/kohei_w1985/status/1181317751144452096
渡辺康平(自民党公認立候補予定者) @kohei_w1985
宮城県知事はしっかり抗議をしました。福島県知事にも続いて頂きたいです。当事者ですから。
nagonta(ナゴさんとお呼び頂いても嬉しゅうございます) @nagonta126 · 17 時間17 時間前
福島県知事は抗議していないのですか!?何故?
物凄くびっくりです。大々的に抗議の声をあげるべき人てしょうに…。県民を守るためにも!
渡辺康平(自民党公認立候補予定者) @kohei_w1985
返信先: @nagonta126さん
状況注視しています

goro @edojp1010 · 8 時間8 時間前
返信先: @kohei_w1985さん、@nagonta126さん
デマ・風評をばらまかれ続けている県の知事が「状況注視」ですからね。やる気がないのも甚だしい。福島県民は怒らないといけません。
福島産を食べて応援している他県民もやる気が失せるな、こんな知事では。
福島の近未来は渡辺康平さんに期待します。このままではウッチーも賞味期限切れだ。
マスゴミの「汚染水攻撃」については、やっぱり林さんの記事がよかったね。
https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1181346719344332800
佐々木俊尚 @sasakitoshinao
汚染水と呼ぶメディアにこの視点がないのが残念。福島の人は弱者に入れてもらえないのでしょうか。「ただ福島で普通に暮らしているというだけで8年半、理不尽なクレームや言い掛かりを受け続けてきた」/原発処理水を、なぜマスコミは「汚染水」と呼び続けたのか(林智裕)
「科学を振りかざすな」への違和感
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67575
どんなに対策を重ね、事実や成果を積み重ねようとも「福島は汚染されている」と否定されることを、人間の出生にあてはめてみればどうなるでしょうか。科学的な事実が明らかにされることが、たとえば、過去に起こったハンセン病当事者と家族への差別を緩和してきた歴史なども軽視できません。
科学、ひいては客観的な事実や証拠を「振りかざす」などとネガティブに捉えて、人間の「素朴な感情」の正当性や無謬性を過信するべきではありません。
特に福島に暮らす人たちは、ただ福島で普通に暮らしているというだけでこの8年半、ことあるごとに理不尽なクレームや言い掛かりを受け続けてきました。社会は今まで、そうした暴力から当事者を十分に護ってきたとは言い難いでしょう。この状況を、今度こそ変えていかなければなりません。
今回起こった「汚染水」「処理水」をめぐる論争は、まさに「科学的根拠を無視した風評被害を払拭する突破口になる」のかもしれません。この閉塞感が打ち破られることを、私自身も福島に暮らす一人の個人として切に願っています。
問題の朝日新聞記事はコレ
科学振りかざすだけではなく…増え続けるタンクを考える 編集委員・佐々木英輔 2019年9月26日10時02分 朝日デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9S7JQBM9SULZU01R.html
敷地にたまり続けるタンクの水をどうするか。東京電力福島第一原発で汚染水を浄化処理した後の水の扱いが、にわかに注目を集めている。
トリチウム自体は、世界各地の原発や再処理工場からも、濃度を管理して海に放出されている。科学的に問題ないなら出せばいい、との声も上がる。しかし、これまでの経緯を振り…
ははは、「汚染水を浄化処理した後の水」って苦しい表現だにゃ。早く「処理水」と書けば?「科学振りかざす」って、あの「科学棒」ですか?遂に「天動説」まで退化したか?しかしとにかく「科学的には問題無い」と認めたってわけで。なぜか同時に立憲の枝野も似たような事を言ってました。
枝野代表「安心、ほど遠い」 福島の処理水放出 9/29 産経
https://www.sankei.com/life/news/190929/lif1909290041-n1.html
立憲民主党の枝野幸男代表は29日、東京電力福島第1原発の増え続ける処理水の処分に関し「安全だからいいということにはならない。安心という点では、放出が許されるような状況にほど遠い」と述べ、現段階では海洋放出すべきではないとの認識を示した。
科学否定、没論理の感情論。ファシズムまでもう一歩。まさに政治は感情、「セクシー」です。しかし・・・
福島第一原発の水 処理し海に放出が妥当 維新が提言案 2019年10月7日 19時33分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191007/k10012116541000.html
福島第一原子力発電所にたまり続けている放射性物質のトリチウムなどを含む水の処分について、日本維新の会は法律の基準内に処理したうえで海に放出するのが妥当だとする提言の案をまとめました。
「全国の原発からは基準内のトリチウムを含む水が40年以上、海に排出され、健康への影響は確認されていない」と指摘しています。
福島第一原発にたまり続けている水についても、法律の基準内に処理したうえで海に放出するのが妥当だとしています。
日本維新の会は今後役員会などで検討し、正式に提言をまとめることにしています。
セクシーじゃない政治がいいね。珍次郎消えちゃって、つまらなくなったけど。
とにかく内堀知事が言う番だ。先週末はこんな明かな「フェイクニュース」もあったが、これも知事はダンマリだ。
『あさイチ』出演者が福島の公園について「土壌が汚染されている」と発言し批判の声 10/4 nifty news
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-51177/
4日放送の『あさイチ』(NHK総合)で、福島への風評被害発言があったのではと話題になっている。
問題となっているのは、この日「プレミアムトーク」で登場したスタイリスト・大草直子のある発言。この中で大草はアパレルと環境問題について語っていたが、その中で自身がチャリティのフリーマーケットを開いていることを明かしつつ、「福島の子供たちが公園で遊べなくなってしまっていて、土壌が汚染されているので、それを掘り起こして新しい公園を作るために寄付をするという」と、経費を除いた売り上げを福島の公園のために寄付したことを明かした。
番組の最後、視聴者からのFAXやメールを紹介するコーナーでは、福島に住んでいるという視聴者から寄せられた、「遊べない公園はごく一部です。発言からは『福島の全ての公園が(遊べない状態)』と受け取れるようにも聞こえましたのでメールしました。ご支援ありがとうございます」というメールが取り上げられる場面も。近江友里恵アナウンサーが「もちろん福島の全ての公園で遊べないというわけではないんですよね? 改めて、どんな活動かご説明いただけますか?」と話を振ると、大草は“土壌汚染”などには全く触れず、「福島に新しい公園を作ろうというプロジェクトで、アパレルの会社が主催しているので私も賛同して一部関わらせていただいています」と、チャリティフリーマーケットの趣旨を説明していた。
しかし、大草のこの発言に視聴者からは、「福島の人たちが一番困ってるのが風評被害ってこと分からないのかな?」「謝罪する機会があったのに…せめて訂正しなければ誤解が解けない」「いくら寄付しても風評被害流すんじゃどうしようもない」という怒りの声が殺到。「子どもが遊べない」という風評被害につながるとしてネット上から多くの批判が寄せられる状態になっている。
また、福島県民からも、「避難地域以外の公園は除染がすんでいるし、遊べないとされてる公園なんてない」「避難指示が出ていない地域に、子供が遊べない公園なんてありません」という厳しい指摘が上がっている。
誤解を与えてしまっても仕方のない大草のこの発言。福島県民はもちろん、多くの視聴者から苦言が集まってしまっていた。
しかもこの「公園」って、宮城県女川?アホか。「チャリティ棒」振りかざすなよ。
https://twitter.com/nozo5cm_s/status/1179901426228551681?s=20
のぞ 🐶 @nozo5cm_s · 10月3日
少し調べたら、彼女がフリマで上げた利益から寄付したのはこちらのプロジェクトみたいなんだが、作った公園は女川だった。なんで福島を持ち出したんだろうか。
カンニング竹山「あさイチ」騒動受け福島の現状説明 [2019年10月4日17時51分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201910040000595.html
お笑い芸人のカンニング竹山(48)が、「福島の子供達は外でも元気に遊んでますので誤解なきようよろしくお願いします」と呼びかけた。
4日放送のNHK「あさイチ」にはスタイリスト大草直子氏がゲスト出演し、福島県でチャリティーを兼ねたフリーマーケットを開催していることを紹介したが、その際に「福島の子どもたちが今、公園で遊べなくなっていて。土壌が汚染されているので、そういったものを全部掘り起こして、新しい公園を作るために寄付をしている」と説明。この発言に対し、ネット上では「何が福島は土壌汚染で公園で遊べねえだよ。適当なこと抜かしてんじゃねえぞ」「いいかげんにしてください、福島の今を知ってください!」といった批判の声があがっていた。
番組のエンディングでも、視聴者から「遊べない公園はごく一部です。発言からは『福島のすべての公園が』と受け取れるようにも聞こえました」と指摘するメールが寄せられたことが番組エンディングで紹介され、近江友里恵アナウンサーが「もちろん、福島のすべての公園で今、遊べないわけではないんですよね」とフォローし、大草氏が「子どもたちのために(新しい公園を作って)たくさん遊んでもらおうという活動」だと説明する一幕があった。
竹山は東日本大震災で甚大な被害を受けた福島県をプライベートでたびたび訪れ、東京電力福島第一原子力発電所を視察したり、現地の人々と交流して得た情報をSNSで発信しており、今年3月には、自身の目を通してみた福島の現状を記した著書「福島のことなんて、誰もしらねぇじゃねえかよ!」を出版している。今回の「あさイチ」の騒動を受け、「みなさん、福島の子供達は外でも元気に遊んでますので誤解なきようよろしくお願いします」とツイート。その後も「ガチャガチャなっていますが福島県の公園は子供達普通に遊べますよ。もちろん遊びたければ大人も遊べます。皆様誤解なきようよろしくです」と呼びかけた。
竹山さんありがとう。有志連合が頑張っている。内堀知事の無言は裏切りだ。
義を見てせざるは勇無きなり。「ならぬものはならぬ」、ご先祖様に申し訳ない。
(追加速報)
「あいちトリエンナーレ 表現の不自由展」は、福島を揶揄していた
やっぱりだにゃ、パヨの「表現」にピッタリ。展示物の「気合い100連発」が酷い放射脳物件だったそうで、
https://twitter.com/kohei_w1985/status/1181688314002198528
渡辺康平(自民党公認立候補予定者) @kohei_w1985
愛知トリエンナーレ「表現の不自由展」は東北・福島県に対する侮辱行為がありました。
皇室や日本の歴史を侮辱するだけではなく、東日本大震災と原発事故の被災地を揶揄することは、決して許されません。また、これが愛知県の国際芸術祭で展示されていることに怒りを覚えます。
https://twitter.com/77nanasa3/status/1181552750103949313
nanasa @77nanasa3
不自由展の東北揶揄
1:43~
放射能が出てるよ!(Radiation is leaking)
放射能最高!×3回(Radiation is great)
放射能最高ですか?(Is Radiation great?)
放射能最高なんですか?(Is radiation really great?)
もうちょっと浴びたいよ!(I wanna take it a bit more)
https://twitter.com/vanillove/status/1181466861440925696
「気合い100連発 これは東北の人たちをからかう映像です」
問題のブツはこれだ
https://www.youtube.com/watch?v=9t8OzDJ0xPQ&feature=youtu.be
「表現の不自由展」は、どんな内容だったのか? ハフィントンポスト 8/5
https://www.huffingtonpost.jp/entry/aichitriennale-report_jp_5d43c7eae4b0ca604e2fb0fe
また、アート集団Chim↑Pomが東日本大震災後に制作した「気合い100連発」、2015年制作の「耐え難き気合い100連発」も展示。「気合い100連発」は、福島県相馬市で出会った若者たちが円陣を組んで抱負を叫ぶという映像作品だ。(生田綾)
「放射能最高」が「抱負」だったそうで。さすがはバカヒ新聞の手先ハフポスト、完全に「フェイクニュース」だ。
(追記)
ちなみにチンポムのエリイとやらが、映像に出ていた相馬の若い人らを「誘導尋問」していたそうです。
https://twitter.com/shin_shr190506/status/1181963683796111360?s=09
shin @shin_shr190506
#チンポム
メンバーエリイの発言箇所
エリイ「30マイクロシーベルト!」
「被ばく最高!」
「相馬最悪!」
エリイ「放射能が出てるよ!」
「放射能が最高!」
「放射能最高!」
「放射能最高ですか!?」
「放射能最高なんですか!?」
「もうちょっと浴びたいよ!」
チンポムが主導し煽ってますね
「アート棒」振りかざしてないか?ま、サンチャイルドの股間と言い「チンポ」ムと言い、現代アートって結局あの「棒」なのだってことはわかったので。セクシーですね。
内堀知事よ、福島県民は黙って殴られるのはもうたくさんですよ。愛知県が公金使って「放射能最高!」なんだから、福島県知事責任でしっかり批判する権利がある。少数の反発を恐れて多数の支持を失うな。