fc2ブログ

本日信夫山ネコ感謝の4周年 恒例INDEX「この一年」

遂にこのブログは開始から4年経過となりました。恒例のこの一年INDEXです。

(2014年)
6月
2014-06-07 本日「信夫山ネコの憂うつ」開始3周年&祝!150万アクセス突破だにゃ 
2014-06-30 荻上チキ氏のラジオからよく見えた「美味しんぼ」  武田徹氏らはGJ!でも藍原寛子氏って? 追記:福島民友「反原発デモに違和感 福島差別助長」文字起し

7月
2014-07-15 美味しんぼ効果はHappy Fukushima、某作家炎上?、小菅信子さんの世界発信、「福島民友」だにゃ
2014-07-31 作家川上弘美氏が福島人の怒りで炎上はホントだった! & 福島から「市民放射能測定所」が消えた

8月
2014-08-24 「作家」ってどうして福島をdisるのか? でもコピーライター&作詞家の糸井重里さんは福島の友だちだにゃ
2014-08-31 「子ども福島」が自ら「闇」を解明 「集まった募金は全て中核派診療所に使われた」

9月
2014-09-15 差別語「フクシマ」最多使用は朝日 「自主避難地域」「ヒバク」は「朝日捏造語」 「プロメテウスの罠」延焼が福島の願いだ
2014-09-30 第58回マスコミ倫理懇談会 朝日が福島民報報道局長の発言を「捏造」? (10/2追記は次のエントリー)

10月
2014-10-02 10/2:朝日の「美味しんぼ」についての捏造を福島民報が自ら証明 これが朝日式錬金術だ
2014-10-28 福島県知事選挙 反原発候補大敗北 ワロタにゃ

11月
2014-11-16 福島医大鈴木眞一教授 執念の大発見 「福島の甲状腺がんはチェルノブイリとは異なる」
2014-11-30 仰天スクープ!朝日「プロメテウスの罠 第9回 我が子の鼻血 なぜ」の「主婦 有馬理恵」は「俳優座の社会派女優&市民活動家」!?

12月
2014-12-25 ニュースと偽って「番宣」するNHK こんなネタ切れクズ番組よりトンデル氏の説を訂正せよ
2014-12-29 雁屋哲=ストーカー?&福島医大がNHKスペシャル「38万人の甲状腺検査~被ばくの不安とどう向き合うのか」に抗議 !

(2015)
1月
2015-01-19 2015年 いよいよ信夫山書庫が役立つ時だにゃ REMEMBER 「反原発正義軍」の福島差別!
2015-01-31 福島の外部被ばくは国推計の1/3だ! & 「朝日」がデマで抗議されたにゃ 「数値が低く出る個人線量計」報道の闇
2月
2015-02-17 雁屋哲作「福島ストーカー本」で「密林鼻血紛争」勃発 「親福島有志連合」優勢の裏にある福島の激怒を知れ

3月
2015-03-02 ウィリアム王子様ありがとうございますっ!でもまたデマッター新聞があった どうしてこうなのかにゃ?
2015-03-16 「風化させてはいけない」「福島の人には、もっと“怒り”を発信してほしい」・・・あっそう、じゃ、仰せのとおりに(吉永小百合への「違和感」)
2015-03-31 双葉町に「過ちの象徴」を残したい木内みどり氏 「著名人」らの行為こそ「風化させてはいけない」

4月
2015-04-19 春 新年度 もう「ウンザリ」だから朗報を 

5月
2015-05-23 福島に鳥はいた&「地殻変動」(「おまゆう」?)の記録

というわけで、この一年いろいろあったけど、世の中的には「美味しんぼ」がデカかった。信夫山的には「プロメテウスの鼻血」の有馬理恵問題(2014-11-30)と、「子ども福島」の「被曝なう」氏の「告白」(2014-08-31)が、デカかったにゃ。

連中のデマはリサイクルに入ってきて、どこかで見たことがあるモノの繰り返しばかりになったね~。ネタ不足になってきたことは、過去の「インデックス」と比較するとよくわかる。更新回数も減って、月二回が基本になった。今年度からは月一回基本の、ゆっくり、朗報中心体制に。それでも180万アクセスに到達したのは、みなさんのおかげです。ありがとうございます。

この春は「地殻変動」が顕著になり、反原発の中からさえも「原発廃止のために福島の放射能被害を煽る」戦術に、異論、疑問が出始めた。マスゴミは元々世の中の「大声」「多数派」「儲かる方」に追従するものだから、「地殻変動」が一定の勢いになれば、後押しする方にまわる。開沼さんの登場はメチャ大きい。

そうそう、前回エントリーに書き損なった、大きな「地殻変動(おまゆう)」があった。

「現代ビジネス」
川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」
食品の放射線汚染はもう問題ない! 山菜を堪能するバスツアーで味わった福島の現状
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43324


11年6月には、福島壊滅を声高に叫びまくった、あの「週刊現代」が福島で山菜ツアーとはね・・・
http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-date-201106.html

「サイコム」とか「津田金」は、あの頃の「週刊現代」を「オルタナティブ情報発信」として持ち上げまっくっていたがね~
検証・原発震災報道 メディアはリスクをどう捉え伝えたか
http://utomir.lib.u-toyama.ac.jp/dspace/bitstream/10110/11148/1/scienceagora2011.pdf
(この「週刊現代」の表紙コレクションみたいなのが、科学技術論「学会」の資料?「学会」ってスゴイ。)
今回の「山菜ツアー」も、「オルタナティブ情報発信」ってことで、「学会」でヨイショしてほしいものです。

今後の「反原発正義軍」の福島攻撃の(長期的?)展望だけど、
①「デマのリサイクル」、例えばオシドリ何とかがやっているような、「初期ヨウ素被ばくを煽る」ってな、古びたネタの繰り返し。そういえば最近、例のホメオパシー関係らしい研究者の「奇形ヤマトシジミ」について、キクマコ先生が取材された、ってなこともあったらしい。これらは結局「完全な検証は不可能」だが、「それが何か?」「それで避難?」感が強よそうな・・・。「鼻血」もこの類。これらが単に福島人の不安、今や嫌悪感を呼び起こしているだけことには、気が付いてほしいものです。
②しかし官邸ドローン、火炎瓶何とかタイホ、過激派のNPO利用のような顰蹙モノの事件が繰り返され、その度に一般人がドン引き、過激派ばかりが残ってしまう。
③過去の「福島disり発言」「被ばく被害の誇張で脅す」等の「訂正 謝罪」は無いまま、文化人、マスゴミ、ジャーナリスト等はいつの間にか沈黙、さらにはケロっと「方向転換」し、福島のことは語られなくなって「風化」する。毎年311だけが、「風化させないデー」となる。
④最後の砦は「小児甲状腺がん」だけとなり、ここで何とか政治的妥協、例えば、「福島における被ばくによる甲状腺がんはゼロではなく、数件程度はあったことが否定できない」ってなことに持ち込もうと、必死の攻防が続く。政権もメンド臭くなり、政治的妥協が実現するかもしれない。この「免罪符」によって、過去の「福島disり発言」「被ばく被害の誇張で脅す」等は、「完全に間違ってはいなかった」「自分らは福島のことを思って言った」等と言い張ることが可能になる。文化人、マスゴミ、ジャーナリストらはホッと胸を撫で下ろし、やがて死んでいく。年齢からすると、雁屋哲なんかは、この政治的妥協より前に死ぬかもしれない。彼らの眼中にはもちろん、福島のことは無い。最初から無かった。そして科学もない。単に政治があっただけ。もう「正義軍」はここが確保できるかどうかしか無い。「福島から避難・福島壊滅→原発廃止」は夢に終わる。

ってな感じかにゃ。やっぱりウンザリです。今後の焦点は④が避けられて、文化人、マスゴミ、ジャーナリストの福島に対する「謝罪 訂正」があるか、ってところかと。この中にも良心的な人はいると思うのですが。ま、今は「地殻変動」でヨシ。「地殻変動」による「方針転換」が当たり前になった時、良心的な人から「訂正 謝罪」が始まるっていうことが、あるかどうか・・・
スポンサーサイト



プロフィール

shinobuyamaneko

Author:shinobuyamaneko
 福島県福島市の信夫山に住むネコです。
 2011年3月の原発事故以後、ネット上には「もう福島市は放射能高くてダメ!逃げてください!」「福島はチェルノブイリ以上!」「子供を見殺しにしないで!」等の「反原発の叫び」が溢れました。こういう「叫び」「脅し」の効果もあって福島に来る人は激減。街は沈み、市民もネコも「すぐに逃げてください!」に怯えながら、静かに暮らしていました。(←しばらくすると連中の嘘・デマがバレてきて、みんな元気になってきましたが。)
 この種の「叫び」の根底に、「反原発」の「福島壊滅ならば原発全廃にできる!大大大チャンスだ!」っていう「喜びの」心理はないですか?原発全廃の為にはまず「福島壊滅」が必要とばかりに、科学的、医学的、論理的に怪しい説、大げさな数字等が「連呼」「拡散」されていないですか?それが「正義」になっていませんか?
 信夫山ネコは「故郷福島壊滅」を「原発全廃」の手段に利用することに断固反対です。もし根拠がない数字や説の拡散による自殺とかの悲惨な「風評被害」が出たら、大人しい福島人も終には訴えたりするのかにゃ。そんな日の為にも、今はとにかくデマ、風評、誇張、脅し等を除染しながら記録するにゃ。(「リンクフリー」です 対「反原発」、対「放射脳」等での引用ご自由に)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
タグ

朝日 山下俊一 菅谷昭 子ども福島 中核派 プロメテウスの罠 有馬理恵 中手聖一 内部被曝 鼻血 アクロ 自由報道協会 週刊現代 阿部宣幸 丸森あや 真宗大谷派 和田酷子 岩田渉 雁屋哲 フレコン三浦 日野 津田敏秀 下地真樹 子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク 毎日新聞 朝日新聞 たんぽぽ舎 グリーンピース フクロウの会 小出裕章 田中龍作 武田邦彦 自主避難 女性自身 歴史改ざん みどりの未来 ZDF 坂本龍一 福島大学 佐々木るり IWJ 市民放射能測定所 市民科学者国際会議 上杉隆 NHK 武藤類子 佐藤幸子 明石昇二郎 双葉病院 山本太郎 東京新聞 広瀬隆 

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR